毎月1度行っている社内交流会である、vivito night!
今月は2月… 2月と言えば…バレンタイン バレンタインと言えば…義理チョコ。 女子社員は割と負担になるこの行事。 みんなに渡すのは大変だし、とはいえ人を選ぶのも…。某チョコレートメーカーは義理チョコやめようって言っているけど、それはそれでさびしい気持ちもあるし…。「ええい!vivito nightで義理チョコ兼ねてしまえ!!」
ということで…バレンタイン難民救済イベントを開催しました^^
せっかくやるなら楽しめるものにしよう!ということで、 なんとチョコレートファウンテンをレンタル!! 当日は女子社員にお手伝いいただき、チョコレートファウンテン用のチョコを湯煎でとかし…
定番のマシュマロやいちご・バナナ・キウイといったフルーツ、甘いものばかりでは飽きるだろうと乾き物や変わり種なども準備!
20人~40人用の小サイズとはいえ、なかなかの大きさ。なかなかフォトジェニック…!チョコが輝いてます…★
今回、なんと3キロのチョコを使用しました!(湯煎計3回!)ミルクとビターを混ぜたので、そこまで甘くなくちょうどよい甘さでした^^
今回は比較的忙しいメンバーが多かったこともあり、来てはいなくなり、いなくなりは来る…といった雰囲気で社員が集まってきました。
「初めて見た!!」という社員や、うまくできなくてチョコにマシュマロを落とす社員、顔にチョコレートをつけたまま話をしている社員や、チョコポテトを食べつつ結局普通にポテトを食べる社員…などなどそれぞれ楽しんでおりました!
社長や社外関係者の方にも楽しんでもらいました!
とろとろのチョコで楽しむ社員と、書庫が服について焦る社員…笑
会も終盤を迎えたころ…撮影終わって帰ってきたクルオクリエイターの面々。社員にしか伝えてなかったので、クリエイター方々はオフィスに来てびっくり!
「俺らも食べていいですか??」「これって義理チョコってことでいいんですよね?!」
「今年はもらえた―!!!」
などなど、バレンタイン難民救済のミッションはクリア★
来月のvivito nightはどうなるでしょうか…!乞うご期待!!


